日本語 ENGLISH
Fina

テクノロジー

新しい水泳をともに

「テクノロジーによる新たなスタンダードの創出」に向けて

2001年、アジアで初めて福岡市で世界水泳選手権を開催しました。
今では当たり前となったコースレーンに国や選手名をオーバーラップさせる手法が生まれ、先進的な映像技術により世界水泳は「観戦しやすい大会」へと進化しました。
あれから20年余りの時を経て、再び福岡市で世界水泳が開催されます。
大会コンセプトである「WATER MEETS THE FUTURE」のもと、東京2020オリンピック・パラリンピックから続く技術革新を継承、進化させ、革新的なテクノロジーを活用した「新しい水泳」「新しい福岡」の実現を目指し、参加する全ての人が未来と出会う世界水泳の新たなスタンダードをつくりだします。

Official Partners

Nikon Yakult Hisamitsu Myrtha Pools NONGFU SPRING OMEGA

National Sponsors

BOATRACE 積水ハウス UNIQLO

Official Suppliers

Corpay DURAFLEX Malmsten MIKASA

National Suppliers

九州旅客鉄道 JTB 近畿日本ツーリスト 日本旅行
西日本鉄道 西鉄旅行 東京海上日動火災保険 東京海上日動あんしん生命

National Supporters

イオン九州株式会社 aggreko BEBRIDGE 第一交通 福岡銀行 博多エキナカ マイング ヒビノ ジャパネット
九電工 九州電力(九電グループ) ローチケ 西日本シティ銀行 西日本新聞社 P&G やまやコミュニケーションズ やずや 横浜ゴム
arena カステラ本家 福砂屋 Charichari 九州コクボ Mizuno 日本文化出版 株式会社城山 TSUYAZAKI BASE CAMP
イオン九州株式会社 aggreko BEBRIDGE 第一交通
福岡銀行 博多エキナカ マイング ヒビノ ジャパネット
九電工 九州電力(九電グループ) ローチケ 西日本シティ銀行
西日本新聞社 P&G やまやコミュニケーションズ やずや 横浜ゴム
arena カステラ本家 福砂屋 Charichari 九州コクボ Mizuno 日本文化出版 株式会社城山 TSUYAZAKI BASE CAMP

Institutional Partner

BOATRACE福岡 福岡市地下鉄 福岡市水道局 福岡市道路下水道局